お知らせ
平成27年12月30日(水)
手水の仕方の掲示をしました。

 手水舎の前に、手水の仕方の掲示をしました。
 元日に限り、東京都神社庁で作成したビデオをご覧戴けます。
 このビデオは、東京都神社庁のホームページでご覧戴けます。
  東京都神社庁のホームページ

平成27年12月9日(水)
枯れた桜の木を伐採しました

 枯れた桜の木は、周囲を囲み、「立ち入り禁止」の掲示をしていましたが、伐採しました。
 途中から二つに分けて切りましたが、半分まで切ったところで折れてしまいました。幸い、クレーンで吊っていましたので大事には至りませんでした。
 根本の切り口を見ると、中が空洞になっていて、すぐにでも倒れそうな状況でした。
 伐採業者の方は、右側の桜(ソメイヨシノ)も枯れていて危険だということで、早速「区立経堂四丁目児童遊園」側に区の職員の許可を得て、ロープで周囲を囲み「立ち入り禁止」の掲示をしました。

平成27年11月3日(火)
祭典行事ページの動画の公開期間を変更しました。

 東京都神社庁では、今年もホームページに初詣をご案内する動画を掲載しました。
  東京都神社庁のホームページ
 この動画は、当社で撮影したものです。15秒版は、12月28日(月)から1月3日(日)まで、JRの主要19駅の216画面のテレビで流れますので、是非ご覧ください。
 祭典行事のページからもご覧戴けます。
  「祭典行事」のページへ

平成27年10月18日(日)
トップの社殿の写真を変更しました。

 社殿前の旗に「誇りある日本をめざして」の旗を加えましたので、トップの社殿の写真を変更しました。

平成27年10月16日(金)
「誇りある日本をめざして」憲法の見直しを

 憲法が制定されて以来69年を経過した今日、国を取り巻く国際環境は激変しています。
 このような中にあって、「美しい日本の憲法をつくる国民の会」が設立され、東京都神社庁においても「美しい日本の憲法をつくる東京都民の会」を主体として1千万人賛同者拡大運動を展開することとなりました。
 憲法には103の条文がありますが、その基本理念を表す前文が「アメリカ合衆国憲法」など外国文書の引用により、美しい日本語になっていないことから、先ず前文が見直されるべきものと考えております。
 現在「美しい日本の憲法をつくる国民の会」では8項目の改正ポイントを上げています。
 しかし、憲法改正案は衆参両議院で可決された後「国民投票」に賦されるわけですから、憲法改正案を現在では知る由もございませんが、憲法見直しの機運を高めていきたいと存じます。
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会

◎ 賛同署名にご協力下さい。
チラシをダウンロードし2枚目にご記入の上、03-3420-2648にFAXしてください。

  •  チラシをダウンロード(PDF:371KB)
  • 平成27年10月9日(金)
    倉庫を解体しています。

     社殿の裏の倉庫が古く、防犯上も危険なため、解体しています。

    平成27年10月6日(火)
    宮神輿の宮入を掲載しました。

     宮神輿の宮入を掲載しました。
     社殿の前で神輿甚句を詠い、鎮守様に宮入を奉告致しました。

    平成27年10月4日(日)
    宮神輿が経堂農大通りを出発しました。

     宮神輿が経堂農大通りを出発しました。
     神輿に乗り手締めの音頭を取っているのは、世田谷区議会議長です。
     今日は、小田急線の南側を渡御し午後7時15分頃に盛大に宮入をします。

    平成27年9月4日(金)
    人に慣れたカラスがいます。

     当神社には、人に慣れたカラスがいます。
     20年ぐらい前に巣から落ちて拾われ、しばらく神社に飼われていました。
     落ちた時にくちばしが曲がり、羽も痛め満足に飛べませんが、今も元気です。
     毎月一日には、神様にお供えする前の油揚げを参拝者から戴いて食べています。

    平成27年8月16日(日)
    本サイトへのリンクについて

     最近、本サイトをリンクしているページから、本サイトに訪れてくる方がいらっしゃいます。
     今まで本サイトには、リンクについての記載がございませんでしたので、本サイトへのリンクについて取り決める事と致しました。よろしくお願い致します。
     1.本サイトへのリンクはトップページをその対象とするかぎり、原則として自由とします。
     2.本神社を誹謗中傷するものや、信仰の尊厳上不適切なコンテンツを含むサイトからのリンクはお断りします。
     3.本サイトにリンクしたページは、本神社がその内容を保障するものではありません。
     4.本サイトへリンクしたときは、メールにてご連絡下さい。
     なお、バナーを作成しましたので、ご利用下さい。

    バナー

    平成27年8月6日(木)
    消防団分団長就任を祝う会が開催されました。

     世田谷消防団第6分団分団長の就任を祝う会が開催されました。
     消防団は、地域の安全・安心を最前線で担っています。また、第6分団の皆様には、当神社の大祭や正月の警備に多大なご協力を戴いております。
     4月1日、第6分団の分団長に舘野氏がご就任致しましたが、昨日8月5日(水)に就任を祝う会が盛大に執り行われました。
     消防団の活躍の機会がないことが望ましいですが、今後とも地域の安全・安心に寄与いただきますようよろしくお願い致します。
    ※ 写真正面に写っている方が舘野氏です。

    平成27年7月21日(火)
    第42回経堂まつりが開催されました。

      7月18日(土)~19日(日)に経堂農大通り商店振興組合主催の「第42回経堂まつり」が開催されました。
     土曜日は、にわかに雨が降りだしましたが、虹がきれいに出ていました。
     映像は、日曜日に小田急線の高架下の舞台で披露された「むらさき連ちびっこ」の晴れ姿です。
     「むらさき連ちびっこ」はいったい何人いるのでしょう。数え切れません。

    平成27年7月5日(日)
    大祓形代流し行事が斎行されました。

      第61回 大祓形代流し行事が、7月2日に箱根の芦ノ湖湖上で斎行されました。
     今年の箱根山は、噴火警戒レベル3で心配されましたが、芦ノ湖周辺は平穏そのもので、時刻には雨も上がり薄日が差すほどでした。

    平成27年7月4日(土)
    島嶼の神社をご紹介するページが出来ました

     東京都神社庁のホームページに東京都の島嶼の神社をご紹介するページが出来ました。
     伊豆諸島や小笠原諸島は、東京都の島々です。
     今年の夏は、美しい海が広がっている東京都の島々に行かれてみたらいかがでしょうか。
     詳しくは下の画像をクリックして東京都神社庁のホームページをご覧ください。

    島嶼

    平成27年7月1日(水)
    伊勢神宮 参宮旅行のご案内

     東京都神社庁では、今年も「お一人でも参加できる」「伊勢神宮 参宮旅行」を行います。
     期日は、9月29日(火)~30日(水)
        10月25日(日)~26日(月)
        10月28日(水)~29日(木)
    の3回です。
     詳しくは、下記の画像をクリックして、東京都神社庁のホームページをご覧下さい。

    参宮旅行

    平成27年6月23日(火)
    絵馬堂の屋根を修理しました。

     絵馬堂が、雨漏りにより枠の一部が朽ちていましたので、屋根の修理を行いました。
     瓦を全部外し、野路板を張り替え、また瓦を載せるという作業です。
     梅雨の合間の晴れた日をねらっての作業でしたので、人数を頼りに朝から始めて午後の4時には終わりました。
     今年の梅雨は、大雨が降りますので、これで安心が出来ます。

    平成27年6月20日(土)
    「桜(ソメイヨシノ)」の木を剪定しました。

     「桜(ソメイヨシノ)」の木を剪定しました。
     一説に「ソメイヨシノ」の寿命は、60年と言われています。
     当社の「ソメイヨシノ」は、概ね70年近く経っていると思われますが、クスノキなどの常緑樹に負けて、年々順番に枯れてきています。
     東側の2本が、かなり太い幹から枯れていましたので、元気なところを残して剪定致しました。
     これで少しでも、勢力を盛り返すと良いのですが。

    平成27年6月13日(土)
    「びわ」の木を切りました。

     カラスは、「びわ」の実が大好物です。
     一説に「カラスが黄色を良く認識するのは、カラスの大好物な「びわ」が良く見えるようになっているため。」と言われています。
     黄色のゴミネットを掛けているのを見かけますが、「カラスの目には黄色の色が拡散して見えて、中の物が良く見えなくなるから、荒らされない。」と言う処から来ているとも言われます。
     今年も、「びわ」が沢山実りましたが、カラスがやって来て食い散らかします。特に子ガラスが居着いています。
     そこで、思い切って「びわ」の木を切りました。
     これで、カラスが少しでも離れると良いのですが。

    平成27年5月28日(木)
    子ガラスが境内を散歩しています。

     巣立ちしたカラスのヒナが、神社の境内を散歩していました。
     近くの木の枝では、親ガラスが木の枝を折って威嚇しています。
     ヒナに近づくと、親ガラスが激しく威嚇・攻撃してくることがあります。
     近づくとカラスが鳴きますので、鳴いているカラスに近づかないようにご注意ください。

    平成27年5月27日(水)
    カラスのヒナが、巣立ちしました。

     参道脇のクスノキにカラスの巣が有りましたが、今日ヒナが巣立ちしました。
     ヒナに近づくと、親ガラスが激しく威嚇・攻撃してくることがあります。
     近づくとカラスが鳴きますので、鳴いているカラスに近づかないようにご注意ください。

    平成27年5月12日(火)
    季節はずれの台風第6号が接近しています。

     季節はずれの台風第6号が接近しています。
     強風で境内の木の枝が折れて、土に刺さるほどの勢いで落ちて来ます。
     思わぬ怪我をするおそれがあり、大変危険ですので、風の強い間の参拝は、ご遠慮ください。
     ※ 台風の進路図は、気象庁のホームページより転載しました。

    平成27年5月10日(日)
    「おまいりのしかた」のチラシを掲示しました。

     「おまいりのしかた」のチラシを掲示しました。
     このチラシは、東京都神社庁が制作したもので、英語でも説明してあります。
     イラストの女の子は、東京都神社庁が平成26年の初詣啓発チラシに起用した「ぎんぎつね」の作者である「落合さより」さんに書いていただいたものです。
     どことなく「ぎんぎつね」の主人公「冴木まこと」の幼いころに似ていますね。

    平成27年4月27日(月)
    区議会議員・区長選挙の結果がでました。

     区議会議員・区長選挙の結果がでました。
     経堂地区で日頃お世話になっている区議会議員の皆様は、全員当選致しました。おめでとうございます。これからも経堂地区のためにご活躍いただきますよう、よろしくお願い致します。
     区長は、現職の候補が当選致しました。おめでとうございます。
     詳しくは世田谷区のホームページをご覧ください。

    平成27年4月19日(日)
    26日(日)は、区議会議員・区長選挙です。

     本日19日(日)区議会議員・区長の選挙が告示されました。
     区議会議員・区長の選挙は、最も身近な選挙です。
     「たかが1票、されど1票」
     期日前投票・不在者投票も出来ますので、必ず投票しましょう。
     26日(日)の投票時間は午前7時から午後8時です。
     詳しくは世田谷区のホームページをご覧ください。
     ところで、投票日や投票時間が書かれている選挙の画像について、世田谷区のホームページに「転用等を希望される場合は、各ページのお問い合わせ先に、ご相談ください。」と書かれていましたので、転載の許可を申請致しましたが、「転載、二次利用を禁止とさせていただいております。」と具体的な理由なしに断られましたので、掲載できません。画像があるとわかりやすいと思いましたが、ご容赦ください。

    平成27年4月4日(土)
    リファラ スパムをご存じですか。

     天祖神社のホームページをどのぐらいの方に見ていただいているか確認していますが、写真のように最近海外からの訪問者が頻繁にあるような表示がされました。
     調べてみると、どのホームページから来たかという情報(リファラ)を偽装し、ホームページの管理者を偽装したホームページに訪れさせようとするものだそうです。
     早速対策を致しましたが、色々なことを考えるものだと驚かされます。

    平成27年3月31日(火)
    トップの社殿の写真を変更しました。

     桜の花も満開になりましたが、社殿前の旗を桜色の旗に取り替えましたので、トップの社殿の写真を変更しました。

    平成27年3月10日(火)
    明治41年頃の天祖神社の全景写真です。

     「天祖神社とは」のページの写真を、明治41年頃の写真に変更しました。
     この写真には、「明治四十一年九月合祀記念」と書かれた鳥居が写っていますが、その左には寄付札が掲げられており、合祀がされた頃の写真だということが推察されます。
     ※ 写真をクリックすると大きな写真を見ることが出来ます。

    平成27年3月4日(水)
    松の木の枝の剪定をしています。

     今日、境内の松の木の枝の剪定をしています。
     剪定している松の木には、1メートルぐらいの所に大きな洞があります。
     天祖神社の境内は、世田谷区の保存樹林地になっていますが、区役所で、この松の負担を少なくするため、剪定をすることになりました。
     高い枝に命綱を付けて登り、枝打ちをする危険な作業です。

    平成27年2月22日(日)
    防災訓練が実施されました。

     今日、隣の児童遊園で防災訓練が実施されました。
     消化器の取り扱い、消火栓・排水栓の説明、スタンドパイプやD級ポンプの取り扱いが説明されました。
     動画は、消火栓にスタンドパイプを繋ぎ、そこにD級ポンプを繋いで放水した様子です。ホースを5~6本繋ぐと圧力が弱くなるので効果的だとのことです。
     しかし、震災の時は大規模停電などで水圧が確保されないことや水道管の破損も考えられます。また、水道水は飲み水になります。「まずは、貯水槽の水を使うのが良いでしょう。」とのことです。

    平成27年2月19日(木)
    参拝者以外通行禁止の掲示をしました。

     参拝者以外通行禁止の掲示をしました。
     止むを得ず境内を通り抜けるときは、社殿に向かい一礼をしてお通りください。
     

    平成27年1月30日(金)
    東京にも雪が降りました。

     東京にも朝から雪が降りました。
     神社も朝方は、すっかり雪景色です。

    平成27年1月20日(火)
    経堂農大通り商店街振興組合をご紹介します。

     農大通り商店街には、当天祖神社の神酒所設置にご協力を戴いておりますが、様々に、新たな取り組みを行っております。
     昨年の5月には、「ハートフル街の駅」をオープンさせました。「街の駅」はお客様が憩い・集う「お休み処」として開設されたものです。
     おむつ交換台や授乳スペースも用意されていますので、是非ご利用ください。
     (住所 経堂1-6-10)
     農大通り商店街は、地域振興に貢献されたとして、平成26年10月には産業表彰式で「区長特別表彰」を受賞しています。